差し歯

患者さんから受ける質問に、「この歯は差し歯ですか?」とか「この歯は、この後で差し歯になるのですか?」というものがあります。でもこの「差し歯」という言葉、なかなか難しいのです。

同じものを指していても、一般の方々が使う言葉と歯科医が使う言葉が違うことは珍しくありません。でも、例えば「入れ歯」といわれれば義歯のことだな、とか、「銀の被せもの」といわれればFMCのことだろうな、などとおおよその想像はつきます。

ですが、「差し歯」はその人によって指し示すものが違うのです。

「差し歯」をいちばん厳密に定義するなら狭義の歯冠継続歯、根だけが残っている歯に差し込むピンと作り物の歯を一体構造として製作して歯に取り付けたもの、ということになるでしょう。もう少し範囲を広げるなら、先にピンだけを差して下部構造を作り、その上に歯の形の被せものを後で取り付けた場合も含まれるかもしれません。

でも、完全に被せてしまってある歯のどこまで元々の自分の歯だったのかとか、根の中にピンを打ち込んであるのかどうかは、我々歯科医でも自分で作っていない限りレントゲンを撮らないとわかりません。ですのでピンを使っていない被せものも含めて全て「差し歯」と呼ぶ患者さんもおられて、そうなると「差していない差し歯」ということになって、良くわからないことになってきます。
まあ細かいことばかり言っていても仕方がないのでその場の流れで判断していくのですが、返答に困ってしまう場合もあります。

親知らずの由来

ご存知の方も多いと思いますが、顔の前から数えて8番目の歯を親知らずといいます。全ての人に生えてくるわけではなく、上下左右のどれかにだけ生える人、あるいはまったく生えてこない人もいます。

名前の由来はいくつか説があるのですが、十代後半から二十代前半に生えることが多く、親元から独立した後で生えるので親知らずと呼ばれるという説が有力です。分別がつく年齢になってから生えるので英語ではwisdom tooth(知恵の歯)といい、歯科医の間でも「智歯(ちし)」と呼ぶことが一般的です。私も最近になって知ったのですが、恋を知る年齢になって生えることから韓国語では「恋の歯」と呼ぶのだそうです。洒落た呼び方ですね。

印象

「印象(impression)」と言われると、どういうものを思い浮かべますか?ヒトやモノから受ける感じ、気持ち、感想といったところでしょうか。雑誌やネットでは「新型車のインプレ」なんていうページもあったりします。

歯科では歯や歯茎の型を採ることを「印象採得」、採った型を「印象」といいます。もともと英語の”impression”に「感じ・気持ち・影響」という意味と、「刻印・捺印・痕跡」という意味があり、後者の意味で英語圏の歯科用語であったものがそのまま日本の歯科用語として定着したのではないかと思われます。

だから、歯科医院で「患者さんの印象」という言葉が出てきてもその方のイメージというわけではなく、銀歯や入れ歯をつくるために採った型のことなんです。

どの歯が痛みますか

学生時代、大学の授業で「痛みの原因となっている歯がどれか見つけるのは、とても簡単か、とても難しいかどちらかなんだよ。」と習った覚えがあります。どういうことでしょうか?

患者さんの口の中を目で見て大きなむし歯を見つけたり、歯茎が明らかに腫れていてそこを触ると痛い場合。これは話が早いですね。でも、表面上は明かな異常が見えないのに痛みがある場合。これは意外に難しいんです。

患者さんにしてみれば、「だって痛いのはここですよ。だからこの歯に何かあるはずです。」とおっしゃるのですが、その場所が間違っている確率が半分近くあるのです。実は隣の歯が原因の場合もあるし、2~3本離れた歯が原因の場合もあります。時によっては上下が違っていて、どうしても上の歯が痛いとおっしゃるのに下の歯が原因の場合もあります。どうしてこういうことになるのでしょう。

これは歯の痛みを脳に伝える神経が一つで、強い痛みの場合はいろんな歯を同時に痛く感じてしまうためです。だから患者さんが「ここです」とおっしゃる歯をいきなり削らずに色々と検査をする必要があります。

痛い歯を早くなんとかしてほしい患者さんにまだ検査だと言って申し訳ないのですが、どうかお許しください。

寝るときに入れ歯はどうしますか?

患者さんから良くいただく質問の一つに、「寝る時に入れ歯は外して寝た方が良いですか?」というものがあります。

原則として、就寝時は入れ歯を外すのが基本です。ブラシで良く洗って汚れを落とし、綺麗な水につけておきます。入れ歯洗浄剤もあわせて使っていただくと効果があります。外して寝ることにより歯茎が休まりますし、小さい入れ歯の場合ははめて寝ると夜中に外れて飲み込んでしまう危険性があります。

でも、はめて寝た方が良い場合もあります。たとえば、残っている歯が少なくてしかもそれが上下でかみ合っている場合、夜中に少ない歯同士が強く当たってしまいグラグラになってしまうことがあります。その場合は入れ歯を入れて少ない歯に力が集中しないようにしてあげる方が良いのです。ただし、入れ歯をはめたまま寝ると汚れや細菌がたまりやすくなる傾向があるので、寝る前や起きた時の口や入れ歯のお掃除は丁寧にしっかりやってくださるよう、お願いいたします。

ですので、実際の回答はケースバイケースということになります。ご遠慮なくご相談ください。